タイトル:『暮らしの中のカウンセリング入門』出版
神戸松蔭女子学院大学人間科学部心理学科(編)北大路書房
本日7月25日、神戸松蔭こころのケア・センター教員スタッフの執筆した本が出版されました!
本書は、神戸松蔭女子学院大学心理学科と神戸松蔭こころのケア・センター開設15周年を記念して企画され、約1年をかけて実現した私たちの学びの結晶です。
教員スタッフがそれぞれの専門的立場からカウンセリングについてできるだけわかりやすく解説しました。また、臨床心理学以外の基礎系心理学の先生方からも、よりよく生きるための方策を提案していただきました。
本書を通してカウンセリングというものを身近に感じていただくとともに、読者の皆さんが少しでも生きやすくなるためのお手伝いができればと願っております。
【目次】
はじめに
第1章 カウンセリングでは何をするの?
1節 カウンセリングが役に立つわけ
2節 カウンセリングの基本的なスタイル
第2章 いろいろなカウンセリングのスタイル
1節 自己を見つめ直すカウンセリングI 無意識の探求
2節 自己を見つめ直すカウンセリングII 集団の力を借りて
3節 人間関係を見つめ直すカウンセリング
4節 家族とともに問題を解決するカウンセリング
5節 トラウマを癒すカウンセリング
6節 子どもたちを元気にするカウンセリング
第3章 カウンセリングが教えてくれる困ったときのヒント
1節 気持ちが落ち込んでやる気が起きないとき
2節 子どもが学校に行けなくなってしまったとき
3節 子どもの発達が気になったとき
4節 食事の問題を抱えてしまったとき
5節 大きな不安に襲われるようになってしまったとき
6節 大切な誰かを亡くしたとき
第4章 心の科学が教えてくれる元気になる方法
1節 笑って健康に
2節 「欲求」との付き合い方
3節 「我慢」は悪いことばかりではない
4節 「自分(私)のため」と「人(公)のため」のバランスを―ジェンダー・パーソナリティから考える
第5章 カウンセラーはどんな訓練を受けてきたの?
1節 臨床心理士と精神科医の違い
2節 カウンセラーになるための訓練
3節 カウンセラーが守るべきこと(倫理的事項)
4節 カウンセリングの研究
あとがき
| 固定リンク