夏期休暇期間中のオルガン練習使用について
夏期休暇期間中は、「音楽実技Ⅱ、Ⅲ」を履修している学生・科目等履修生、これらの過程を終了した方、音楽大学等でオルガンを専攻された方(審査が必要です)を対象に、チャペルの大オルガンおよび練習用オルガンを予約制で練習使用することができます。詳細は以下の通りです。
①8月4日~9月22日は、大オルガン・練習用オルガンとも練習使用は全て予約制となります。この期間の大オルガンでの練習は、原則として1回1時間単位で一人最大8月は2時間、9月は2時間までとします。1時間単位であれば連続でも別日程でもかまいません。利用時間は午前9時~午後4時です。
②練習予約は、7月30日(水)午前9時より8月分、8月28日(木)午前9時より9月分の受付を開始いたします。予約受付後の変更・追加・取消し等は、職員の出勤日に随時受け付けます。
③無断キャンセルの場合は、キャンセル料を徴収させていただく場合がございます。
④練習用オルガンでの練習は、キリスト教センター職員の出勤日のみとし、当日の午前9時より受け付けます。
⑤夏期休暇期間中のキリスト教センター開所時間は、月~金・午前9時~午後4時45分です。
⑥8月11日(月)~17日(日)は盛夏休暇のため使用できません。その以外の期間につきましても行事等により使用できない日程・時間帯がございます。
⑦オルガンの使用料は、本学学生および音楽実技を履修している科目等履修生は免除、その他の方は、1時間につき大オルガン: \1,500、練習用オルガン:¥500といたします。本館2階の「証明書自動発行機」にて使用料金をお支払いの後に「納付書・領収書」をキリスト教センターまでお持ちください。
| 固定リンク