卒業感謝礼拝のご報告
2014年度卒業感謝礼拝が、3月2日(月)山田副学長・竹田副学長臨席の元、司式:藤井チャプレン、聖書朗読:奥村宗教主事、卒業生へのメッセージ:小南チャプレン、奏楽:上野静江先生(非常勤講師)がそれぞれ礼拝奉仕を担当し、本学のチャペルで捧げられました。
式中の「わたしたちの祈り」では、卒業生・教職員・在学生がそれぞれの祈りを交互に唱え、感謝と賛美のうちに卒業感謝礼拝を終えることができました。
礼拝後は、学内のマーガレットダイニングを会場に、奥村宗教主事の司会・進行によるティーパーティーが、アットホームな雰囲気の中で行なわれました。
参加された先生方のユニークで印象深い挨拶に続き、参加した卒業生たちがそれぞれ神戸松蔭での思い出を語りました。
当日、同時刻に行われていた松蔭高校の卒業式に出席されていた郡司学長も、ティーパーティーの会場に駆け付けて下さり、スピーチをして頂きました。
ティーパーティーといはいえ、美味しく、豊かな食卓で、出席者の会話もはずみました。
最後に「タリタ・クム(聖歌529)」を全員で歌い、ティーパーティーは散会となりました。
~ タリタ クム 少女よ 起きて歩め
タリタ クム 少女よ 自分の足で立て ~
(マルコによる福音書 5章21節 ~)
卒業生の皆さんの上に神様の祝福と導きをお祈りいたします。
| 固定リンク