産学連携プロジェクトレポート#02
最近、よく目にするのが『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』という漫画。スパイ👓と殺し屋🔫の偽装夫婦、そこに人の心が読める超能力少女💫が娘として加わり、日々のドタバタを描くスパイアクションコメディでございます。絵もかわいらしくてアニメ化もされ、現在人気なんですよね。気になる方はぜひ一度。あ、どうも。家にある漫画は「デス・ノート」📖と「め組の大吾」🚒。ヤマモトです🍉。
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
さて、今回はユタックスPJレポート第2回目です。
プロジェクトの参加者を数名ずつのグループに分け、グループごとに自分たちの考える製品アイディア💡を企画することになりました。
そして先日6月9日には各グループでそれらのアイディアを企画書にまとめ、本番前のプレ・プレゼンテーションを行いました。
自分たちの企画案をどのように表現すれば伝わるのか、そのためにはどういう見せ方をすればよいのか、また、アイディアとして再考すべき点はないか、など、教員からのコメントを受け、真剣な表情で聞き入っていました。
今回指摘された内容を元にさらにブラッシュアップを重ね、ユタックス様に発表することとなります。
学生時代に企業に対してプレゼンテーションをする貴重な機会。とてもいい経験になることでしょう👍。
実はすでに本番のプレゼンテーションは終了しているのですが、果たしてどんな様子だったのか。現在原稿をまとめておりますので、次回をおたのしみに!🎉
それでは、また次回!しぃーゆー!✨
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 【おもてなし演習】テーブルマナー講習第二部(2023.08.07)
- ネイルコンテスト受賞!(2023.01.10)
- インタビュー動画公開のお知らせ(2022.12.05)
- 産学連携プロジェクトレポート#04(2022.11.07)
- 神戸松蔭タータンショップ開設!(2022.10.03)