第20回図書館総合展に参加しました。
2018年10月30日(火)~11月1日(木)にパシフィコ横浜で開催された、第20回図書館総合展にて第4回(図書館の)キャラクターグランプリ、第3回学生協働サミットに参加しました。
図書館総合展って何?という方はこちらをご覧ください。⇒ 図書館総合展とは?
入場者数は3日間で31,774名ということで盛況でした。
(内訳 10/30:11,960名、10/31:10,225名、11/1:9,589名)
図書館サポーターの文学部総合文芸学科のM.K.さんとM.T.さんが学生協働サミットとキャラクターグランプリにてプレゼンテーションを行いました。
二人とも緊張しながらも、はっきりと丁寧にプレゼンテーションをし、他大学の学生たちとの意見交換を行いました。
キャラクターグランプリではかなでちゃんに扮したM.K.さんがキャラクターパレードに参加し、来場者との写真撮影を楽しみました。
その他、企業ブースを見学したり、
11月9日(金)お昼休みに他の図書館サポーターとも情報を共有するために、図書館総合展参加報告会を行いました。
図書館キャラクターがいることで、学校名を覚えてもらっていたことや、自分から積極的に意見交換に参加できたことなどが、良かったこととして報告されました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 牛頭天王(ごずてんのう)(2021.01.08)
- 「第22回図書館総合展_ONLINE」及び「第4回学生協働サミット」に参加しました。(2020.12.01)
- 日本科学協会「日中未来共創プロジェクト」を通じて中国に資料を寄贈しました。(2020.12.07)
- 図書館サポーターのおすすめ本棚「オンラインモノクル」始動!(2020.09.02)
- 2020/8/14(金)公開 映画「思い、思われ、ふり、ふられ」のロケ地(2020.08.21)