« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月19日 (月)

『学内選書フェア』で選ばれた本の貸出スタート!

2018年度『学内選書フェア』で選ばれた文庫・新書が配架されました。 
今回は、68名の方にご参加いただき、合計581冊の本を受入ました。
閲覧室書庫入口前に配架していますので、是非ご利用ください。

ちなみに、こんな本が選ばれました!
----------------------------
「また、同じ夢を見ていた」 住野よる著
「億男」 川村元気著
「人魚の眠る家」 東野圭吾著
「ユートピア」 湊かなえ著
「半分、青い。」 北川悦吏子著
「未来のミライ」 細田守 [著]
「ココ・シャネル99の言葉」 酒田真実著
----------------------------
他にも様々なジャンルの本が選ばれています。
OPAC
で「2018年度 学内選書」で検索してみてください♪
Senshofair20182
Senshofair2018


|

2018年11月14日 (水)

神戸松蔭女子学院大学学術機関リポジトリメンテナンス情報

サーバーメンテナンスのため、
「神戸松蔭女子学院大学学術機関リポジトリ KARASHI-DANE」について  

下記の時間帯で編集・検索・閲覧を含む全ての機能がご利用いただけません。 ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。
【サーバー停止期間】
2018年12月05日(水) 17:00-19:00

|

2018年11月11日 (日)

『 図書館 古本市場 』を開催いたします。

『 図書館 古本市場 』を開催いたします。
重複本や寄贈本、雑誌のバックナンバーなどを先着順、無料で差し上げています。
なくなり次第終了です。
どうぞお立ち寄りください。

 期間:2018年11月12日(月) ~11月16日(金)

 場所:本館より図書館への渡り廊下つきあたり
※11月12日は お昼休み 12:10からスタートします。
午前中はご利用いただけませんので、ご注意ください!
Furuhon2018_2

|

2018年11月 9日 (金)

トライやる・ウィーク中学生によるおすすめ本コーナー

11月5日から11月9日の5日間のトライやる・ウィーク終了しました。
活動成果の一つとして、神戸市立魚崎中学校、神戸市立御影中学校から2名、神戸市立布引中学校から1名、合計5名の中学生によるおすすめ本コーナーが3Fカウンター前にできました。

是非のぞいてみてください。
Trial20181109

|

第20回図書館総合展に参加しました。

  2018年10月30日(火)~11月1日(木)にパシフィコ横浜で開催された、第20回図書館総合展にて第4回(図書館の)キャラクターグランプリ、第3回学生協働サミットに参加しました。
図書館総合展って何?という方はこちらをご覧ください。⇒ 図書館総合展とは?

 

Lf20181_3

 入場者数は3日間で31,774名ということで盛況でした。
(内訳 10/30:11,960名、10/31:10,225名、11/1:9,589名)

 図書館サポーターの文学部総合文芸学科のM.K.さんとM.T.さんが学生協働サミットとキャラクターグランプリにてプレゼンテーションを行いました。
 二人とも緊張しながらも、はっきりと丁寧にプレゼンテーションをし、他大学の学生たちとの意見交換を行いました。
 キャラクターグランプリではかなでちゃんに扮したM.K.さんがキャラクターパレードに参加し、来場者との写真撮影を楽しみました。 
  その他、企業ブースを見学したり、

Lf20182

 11月9日(金)お昼休みに他の図書館サポーターとも情報を共有するために、図書館総合展参加報告会を行いました。
  図書館キャラクターがいることで、学校名を覚えてもらっていたことや、自分から積極的に意見交換に参加できたことなどが、良かったこととして報告されました。

Lf20183

|

2018年11月 7日 (水)

図書館サポーターのおすすめ本棚「モノクル」リニューアルしました。

図書館サポーター企画の本棚「モノクル」をリニューアルしました。
今回で7回目となります。

今回のテーマは「ぐっときたいいセリフ 瞬間」です。
モノクルに参加した学生たちの心に響いた本たちが並んでいます。
ぜひ、ご利用ください。

図書リストはこちらからご覧いただけます。

Monocle2018112

Monocle2018111

|

2018年11月 5日 (月)

トライやる・ウィーク受入しています!

11月5日から11月9日の5日間
神戸市立魚崎中学校、神戸市立御影中学校から2名、神戸市立布引中学校から1名、合計5名の中学生に図書館でお仕事を体験してもらっています。
カウンターなどでの対応も少しゆっくりになるかもしれませんが、温かく見守ってください。

お急ぎの場合はその旨図書員にお声掛けください。図書館員が処理します。
Trial20181
Trial20183
Trial20182

|

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »