« 2020年度 学術研究委員会発行の機関誌「研究紀要」2誌を発行しました。 | トップページ | 二〇〇〇年紀和紙總鑑 : 日本の心 »

2021年3月18日 (木)

「源氏物語絵巻」

3月からの特別展示は「源氏物語絵巻」です。
今回展示している資料は、現存する「最古の源氏物語絵巻」とされている資料のレプリカです。
本資料は四巻からなっており、
四巻の内、三巻は尾張徳川家に伝えられ、もう一巻は阿波の蜂須賀家に伝えられ、明治に入ってから数人の手を経て、東急電鉄の創業者である五島慶太の手に渡り、現在は五島美術館の所蔵となっています。
前者は「徳川本」後者は「五島本」として知られています。
丸善より2003年に出版された特別書庫配架のレプリカ(請求記号:721/180)を1971年に講談社より出版された資料(請求記号:GG/35)とともに展示しています。
場面を変えてご紹介して参りますので、是非ご覧ください。

 2021年3月

Genji20210318
2021年4月
Genji20210420
2021年6月
Genji20210604
2021年7月
Genji20210720
2021年8月

Genji202108
2021年10月

Genji20211008
2021年11月

Genji20211119
2022年1月
Genji202201
2022年2月
Genji20220214

|

« 2020年度 学術研究委員会発行の機関誌「研究紀要」2誌を発行しました。 | トップページ | 二〇〇〇年紀和紙總鑑 : 日本の心 »

お知らせ」カテゴリの記事