2021年4月からの図書館のご利用について
いよいよ2021年度が始まります。
図書館は下記の要領でご利用いただけます。
色々制限もありますが、充実した学生生活を送れるよう、図書館スタッフ一同、皆様をサポートいたしますので、
資料探しのお困りごと等、お気軽にお問い合わせください。
記
1.開館時間
9:00~17:00
※開館日・時間については図書館ホームページやOPACに掲載している「図書館カレンダー」でご確認ください。
2.カウンターでの資料出納受付、利用相談・レファレンス受付
9:00~16:30
※メールでの申込については、16:00以後受信分は原則として翌開館日対応となりますので、余裕をもってお申込みください。
3.閲覧室及び書庫の利用
9:00~16:45
4.貸出・返却手続
9:00~17:00
【閲覧室のご利用】
閲覧室の座席を間引いておりますので、通常より座席数が少なくなっております。
あらかじめご利用日時・利用内容をメールにてお知らせいただけますと、準備してお待ちいたしますので、比較的スムーズにご利用いただけるかと思います。
全席座席指定となっております。
利用手続きは1F及び3Fカウンターにて行っています。
必ず指定されたお席をご利用ください。
【書庫入庫】
書庫への入庫については、感染リスクをより少なくするため、同時に入庫できる人数を20名としています。
書庫の利用手続きは3Fカウンターにて行っています。必ず手続きをしてからご利用ください。
※混雑している場合は、すぐにご利用いただけない場合もあります。あらかじめご了承ください。
館内はもちろん学内では三つの密(密集、密閉、密接)を避けるように行動してください。
グループ閲覧室及びラーニングコモンズ「てらす」は通常の閲覧室としての運用を行っております。
グループでの学習はできません。
ご不便をおかけいたしますが、新型コロナ感染予防のため、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 2023年12月1日からの図書館のご利用について(2023.11.24)
- 図書館で学ぶ SDGs (2023.11.08)
- 【新企画】「わたしの『推し作家』大賞」読んでみたい作家 投票受付中!(~11/20)(2023.10.28)
- 会社四季報「業界地図」2024年度版がご利用いただけます(2023.10.06)
- 【新企画】「わたしの『推し作家』大賞」エントリー受付!(10/23まで)(2023.10.07)