« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月28日 (木)

丸善Ebook Library ご利用上の注意

丸善Ebook Libraryの利用に際して、SNSやある特定の図書館により、著作権上不適切な利用案内を行われたため、2022年4月9日に一時的にダウンロード機能が一時停止されました。
2022年4月27日19時より順次ダウンロード機能の再開が行われています。
このため、一時的に丸善Ebook Libraryへの接続が不安定になる場合もあります。
接続ができない場合はしばらく時間をおいてからお試しください。
なお、ダウンロード再開にあたり、同一機関内で同一コンテンツに対する一定回数以上のダウンロードを検知した場合に、
ダウンロード機能を一定時間制限する機能が追加されています。
ご利用にあたっては、著作権法を遵守するようご注意ください。
詳細はこちらをごらんください。


 

|

2022年4月20日 (水)

2022年4月からのおすすめ本は「芥川賞・直木賞・本屋大賞」です。

2022年4月からのおすすめ本は「芥川賞・直木賞・本屋大賞」です。
今回ノミネートされた作品や受賞作品等を3F閲覧室にてご紹介しています。
どうぞご利用ください。

Book_recommendations202204

|

2022年4月 8日 (金)

2022年度 図書館サポーター募集!

より使いやすい図書館を目指して、図書館業務をサポートしてくださる学生を随時募集しています!
サポーター活動を通して図書館をより深く知ることができ、自分自身を高めることにもつながります。

昨年度は、コロナ禍により従来の活動ができず、
オンラインミーティングなどリモート中心に行いました。
今年度は状況を見ながら進めていきたいと思います。
サポーターになって一緒に活動してみませんか?

活動等について詳しく知りたい方は、
まずは、オンライン説明会にご参加ください。

<2022年度図書館サポーターオンライン説明会開催>
開催日時:2021年4月20日(水)12:30~13:00
使用ツール:ZOOM
参加方法はポータルお知らせの「2022年度図書館サポーター新規募集!」をご覧ください!

|

2022年4月 5日 (火)

2022年4月からの図書館のご利用について

2022年4月からの図書館開館時間等についてお知らせいたします。

【授業期間中の図書館開館時間】
月曜日~金曜日:9:00~18:15
土曜日・授業が行われない日:9:00~17:00
  ※日曜・祝日等は休館です。
  詳細は図書館カレンダーを確認してください。

【図書館1FカウンターでのBYOD対象授業を受講するためのパソコンの貸出返却手続時間】
月曜日~金曜日:8:30~18:10
土曜日    :9:00~17:00
 ※授業実施日のみの対応です。

授業開始日の4月8日(金)より、
BYOD対象授業受講のためのPC貸出を平日8:30から1Fカウンターで行います。
対象授業の受講に際して、自分のパソコンが不調な場合や持ってくる事を忘れた場合はご利用ください。
※8:30から1Fカウンターが開いている日でも、図書館を利用できる時間は9:00からとなっておりますのでご注意ください。

授業期間中、平日の閉館時間は18:15です。
但し書庫、3Fカウンター等のご利用は17:00で終了します。
詳細はhttp://ksw.shoin.ac.jp/lib/policy.htmlでご確認ください。
3F入口扉も17:00で閉まりますのでご注意ください。

図書館の開館スケジュールの詳細については、HPの図書館カレンダーをご覧ください。
http://ksw.shoin.ac.jp/lib/

ご不明な点がございましたら、図書館までお問い合わせください。

202204

 

|

2022年4月 1日 (金)

学科別入門書コーナー 2022年度版

新しく本学で学びを始められる方向けに「学科別入門書コーナー(通称『まなぶくんコーナー』)」の図書リストを更新しました。
どんな本を読んだらいいのか迷ったら、まず図書館3F閲覧室の「まなぶくんコーナー」をのぞいてみてください!
下記のリンクからもPDFで入手できますのでご活用ください。

日本語日本文化学科:https://ksw.shoin.ac.jp/lib/pdf/manabu_japanese_2022.pdf  
英語学科:https://ksw.shoin.ac.jp/lib/pdf/manabu_english_2022.pdf 
心理学科:https://ksw.shoin.ac.jp/lib/pdf/manabu_psychology_2022.pdf
都市生活学科:https://ksw.shoin.ac.jp/lib/pdf/manabu_life_2022.pdf  
食物栄養学科:https://ksw.shoin.ac.jp/lib/pdf/manabu_food_2022.pdf 
FHD学科:https://ksw.shoin.ac.jp/lib/pdf/manabu_fhd_2022.pdf 
教育学科:https://ksw.shoin.ac.jp/lib/pdf/manabu_education_2022.pdf

|

ご入学おめでとうございます!

ご入学おめでとうございます!

図書館はチャペルの後ろのガラス張りの建物です。
新型コロナの影響により、まだ不自由な生活が続きますが、
図書館は9:00~18:15開館しております。
詳細はこちらをご覧ください。
17時で終了するサービスもございます。
書庫のご利用も17時で終了いたしますが、利用したい資料を事前にご連絡いただけましたら、
カウンターでお受け取りいただけます。

開館日や開館時間は図書館のホームページ
でご確認ください。

現在、下記の新型コロナ感染予防対策を行いながら、ご利用いただいております。
・入館時の手指の消毒
・マスク着用
・会話は最小限に
・指定されたお席のご利用
・書庫ご利用の際は3Fカウンターにて手続き

ご自宅等からスマホやPCにてオンラインブックもご利用いただけます。
詳しくはお気軽にカウンターにてお尋ねください!

20220401

|

三十六歌仙

2022年4月からの特別展示は「三十六歌仙(さんじゅうろっかせん)」です。

今回展示している資料は、後奈良天皇御下賜西本願寺大谷家祕藏本の「(本願寺本)三十六人家集」と
「(佐竹本)三十六歌仙絵巻」のレプリカです。
普段は図書館の特別書庫に保管されているこれらの資料を毎月場面を変えてご紹介します。

※一条天皇の時代に、藤原公任(きんとう)が選んだとされる、三十六人の有名な歌人。
<"さんじふろく-かせん【三十六歌仙】", 小学館 全文全訳古語辞典, JapanKnowledge, https://japanknowledge.com , (参照 2022-04-11)>

【展示図書】
・三十六人家集 請求記号:911.13/194
・佐竹本三十六歌仙絵巻 : 大和文華館収蔵 / 田中親美復元 
        請求記号:721/323
・[三十六歌仙絵巻 / 藤原信実画 ; 藤原良経書]  
        請求記号:721/336

 

【2023年12月】

Tenji20231204

【2023年11月】

Tenji202311

【2023年10月】

Tenji36202310

【2023年7月】

Tenji202307

【2023年6月】

Tenji20230602

【2023年5月】

Tenji20230428

 

【2023年4月】

Tenji2023041

【2023年3月】

20230309

【2023年2月】

Tenji202301301

【2023年1月】

Tenji202301

【2022年12月】

Tenji20221130

【2022年11月】

Tenji_20221101

【2022年10月】

20221004

【2022年9月】

Tenji202209011
Tenji202209012

【2022年7月】

Tenji202207

【2022年6月】

Tenji202206

【2022年5月】

36kasen202205

【2022年4月】

Tenji202204011

Tenji202204012

 

 

 

|

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »