国立国会図書館が「個人向けデジタル化資料送信サービス」を開始しました。
2022年5月19日から、国立国会図書館が「個人向けデジタル化資料送信サービス」を開始しました。
いままで図書館にて閲覧可能であった「図書館向けデジタル化資料送信サービス」対象資料についても、
国会図書館の手続きを行うことにより、ご自宅からでもご利用いただけます。
既に国会図書館に来館して本人確認書類を提示して登録されたIDを持っている方は、
国立国会図書館オンラインにログインし、最新の利用規約に同意した後、
国立国会図書館デジタルコレクションに国立国会図書館オンラインと同じIDでログインすることにより、閲覧が可能になります。
詳細は下記のページから確認してください。
https://www.ndl.go.jp/jp/use/digital_transmission/individuals_index.html
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- RemoteXsについて、アップデートに伴う障害が発生しております。(2023.05.17)
- 学術機関リポジトリ「KARASHI-DANE」のシステム更新について(2023.05.09)
- RemoteXs(学外から契約データベースにアクセスするためのプロキシサーバー)メンテナンス(2023.04.28)
- ゴールデンウィークの旅行のお供に電子ブックを!(2023.04.26)
- 2022年度DVD貸出ランキング(2023.04.10)