本学心理学科生が活躍!!
新着情報2018.04.25.
[ソフトテニス部] 関西学生選手権大会にて優勝!
http://www.shoin.ac.jp/news/2018/04/001831.html
| 固定リンク
新着情報2018.04.25.
[ソフトテニス部] 関西学生選手権大会にて優勝!
http://www.shoin.ac.jp/news/2018/04/001831.html
| 固定リンク
はじめまして。この4月から心理学科の教員になりました木場律志(キバタダシ)です。
私が心理学科の教員になったのはこの4月からですが、私と心理学科との関わりは、実は今年で11年目になります。
と言いますのも、私はもともと松蔭の大学院心理学専攻の学生だったのです。(松蔭は女子大ですが、大学院は共学なんですよ!)
2008年4月から2年間、松蔭の大学院生として臨床心理学を勉強し、その後は大学病院や民間病院の心療内科、大学の学生相談室や中高のカウンセリングルームでカウンセリングや心理検査を行ってきました。
その間も、松蔭の大学院の実習施設である神戸松蔭こころのケア・センターで開催されていた「神戸松蔭システムズアプローチ研究会」に参加したり(現在は松蔭大学会館にて開催)、2013年からは毎年「心理の仕事」の授業にゲストスピーカーとして呼んでいただいたりと、心理学科との関わりは途切れることなく続いていました。
そして、昨年1年間は非常勤講師として「カウンセリング基礎演習」と「心の医学」の授業を担当しました。
(写真は昨年のカウンセリング基礎演習の授業風景ですが、この時ピンク色のセーターを着ていたら、授業を受けていた学生に「ヤドンみたい!」と言われました。ちなみにヤドンというのは、ポケモンの名前だそうです。ぜひ画像検索をして、私に似ているかどうか確認してみてください)
このようにずっとご縁が続いている心理学科ですので、「戻ってきた」という感じはあまりありませんが、心理学科と大学院心理学専攻の学生のみなさんの松蔭での学生生活が、より楽しく充実したものになるようお手伝いしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
心理学科の新入生を歓迎し、松蔭生活のスタートを応援する学科でのオリエンテーションが開催されました。
時間割の組み方の説明や学科の教職員の紹介だけでなく、大学と学科のことや心理学についてのクイズ形式のイベントも開催されました。
クイズを通して実際の大学生活がほんの少し感じられたと思いますが、これからの日々の生活を通して松蔭や心理学の世界でたくさんの発見をしていってください♪
新入生オリエンテーションの準備や運営は、今年度も心理学科ピアに所属する学生が行いました。先輩ならではの、授業やアルバイトの選び方へのアドバイス、多彩な景品、美味しいランチ、松蔭クイズなどなど、たくさん思いのこもった企画を考えてくれました。写真のスコーンは、大学のすぐ近くにある西洋茶館さんの商品で、アルバイトをしているスタッフ学生が前日に焼いてきてくれたものです。こちらはクイズ高得点者に景品として贈られました。
また、全員に配布されたお菓子は、パティスリーキタムラさんのもので、今年も校章入りの素敵なクッキーを焼いてくださいました。
スタッフのみなさんお疲れさまでした。新入生のみなさん、良い学生生活になるように、一緒にがんばりましょう。
| 固定リンク
| 固定リンク
在学期間に様々な資格の勉強をして、多くの資格を取得した4年生の中から中山永理さん、中岡由希子さんの2名が「心理学科資格賞」を受賞しました。
心理学検定、メンタルヘルス・マネジメント、MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)、秘書検定、化粧品検定、英語検定など、本学の資格サポートオフィスの開講講座を活用しながら、自らも積極的に様々な資格を取得し、就職活動に活用したようです。
受賞者のみなさん、本当におめでとうございました!!
ぜひ皆さんも新年度の学生生活に何か新しい取り組みに挑んでみてください!きっと新しい自分に出会えるはずです!!
受賞者以外にも様々な活動に取り組んだ学生がたくさんいますので、また様々な学生たちの取り組みも今後紹介していきたいと思います♪
| 固定リンク
学内外にて様々なボランティア活動や研修活動に取り組んだ学生を表彰し、以下の5名が「課外活動賞(個人賞)」を受賞しました。
清水彩子さん(4年生):子どもの臨床研究会(こど研)の活動を通して、神戸市の児童センターの療育活動に積極的に参加し、様々な困難さを抱える子どもたちとその家族の支援に取り組みました。
高橋幸子さん(4年生):心理学科ピアの活動を4年生の最後の最後まで精力的に行い、オープンキャンパスや他のピア活動において、多くの後輩たちの支えとなって活躍しました。
友野由梨さん(1年生):心理学科ピアの1年生班の中心的存在として、心理学科の進路説明会や進学説明会を企画し、学内の教職員らに丁寧に依頼を行い、多くの方々の協力を得てイベントの開催にこぎつけてくれました。またその他、様々な地域の施設やイベントにてボランティアとして参加しました。
藤野佳那子さん(1年生):同じく心理学科ピアの1年生班の中心的存在として、様々なピア活動を企画し、ゼミ紹介イベントでは司会を務め、2年生たちと上級生たちの交流の場を提供してくれました。またその他、様々な地域の施設やイベントにてボランティアとして参加しました。
藤田彩乃さん(1年生):企業説明会や企業交流会など様々な社会との交流の機会に積極的に参加するとともに、1年生のうちに心理学検定2級を取得するなど、マルチな活躍を見せてくれました。
| 固定リンク
新年度の生活を始める前に、心理学科に所属する学生が平成29年度の1年間に取り組んだ学内外の様々な活動に関する表彰が行われましたので紹介したいと思います。
卒論発表会の中で行われた教員や学生による投票の結果、以下の3名にそれぞれの賞が授与されました。(※受賞者の名前の後の「 」内は発表のタイトルとなっています。)
①卒論優秀発表賞:高橋幸子さん「学校現場で求められるスクールカウンセラー像 中学生のストレスがスクールカウンセラーへの要望に及ぼす影響」
…心理学の実践の場の最前線の一つであるスクールカウンセリングに関して、実際の現場の声を収集して分析し考察した素晴らしい研究であったと好評でした。
②学生特別賞:植田幸代さん「女子大学生の自我同一性と曖昧さに対する態度との関係についての検討」
…職業選択とアイデンティティの状態との関連性という、大学生にとって非常に関心のあるテーマについて、細かな分析と考察がなされている点が好評でした。
③インパクト賞:三木貴子さん「人はなぜゲームにはまるのか ~原子価論に基づく実証的研究~」
…スマホのゲームに課金をしてしまう心理という、ドキッとする身近な日常の心理についての研究は、皆にとって興味関心の持ちやすい研究であったと好評でした。
また、おしくも賞を逃したものの、各ゼミから代表として選出された卒論発表会の他の発表者12名にも卒論発表賞が授与されました。
| 固定リンク
本日、2018年度入学式がおこなわれました。
今年もまた新入生を迎え新しい年度のスタートをきることとなりました。
新入生の皆さんにとってはきっと希望と不安でいっぱいの新生活かと思いますが、心理学科・心理学専攻は皆さんの大学生活を全力でサポートします。
長いようで短い大学生活・大学院生活を、どうぞめいっぱい学び、遊び、かけがえのない何かをつかみとってください!
| 固定リンク