新入生オリエンテーションを開催しました
4月3日(水)、大学生活が始まった新入生をサポートするために、心理学科のオリエンテーションを開催しました。
学科の教職員の紹介や時間割の作り方に関する説明が行われ、新入生のみなさんは大学生活の始まりを実感できたのではないかと思います。

このオリエンテーションの準備や運営は、心理学科ピア所属の上級生がスタッフとして中心的な役割を担ってくれました。
新入生がグループに分かれて心理学科や心理学に関するクイズに答えていくイベントは、松蔭で大学生活を送っている先輩ならではの視点から企画されたものでした。
新入生のみなさんはクイズを通して心理学科や心理学のことを垣間見ることができたのではないでしょうか。これからの学生生活を通してさらに知識を深め、またさまざまな経験を積んでいってもらえればと思います。

グループ活動の最後には、全員にお菓子とファミリアのクリアファイルが配られました。このお菓子はパティスリーキタムラさんのもので、今年も校章入りの素敵なクッキーを焼いていただきました。ありがとうございます。
スタッフのみなさん、ご協力ありがとうございました。
新入生のみなさん、これから楽しく実り多い学生生活を送っていきましょう!
| 固定リンク