新入生オリエンテーションが開催されました
入学式からまだ数えるほどしか日数は経っていませんが、新入生たちは各種オリエンテーション、健康診断、部活動・サークルの勧誘などで大学生らしい日々を過ごしています。その最後に、学科での新入生オリエンテーションが行われました。
新入生オリエンテーションでは、心理学科の教職員紹介などがありました。また、今年度は学生の参加は限定的ではありますが、心理学科ピアの学生さんも登場して課外活動へのお誘いをしていただきました。
そして、さまざまなイベントで少しお疲れ気味な新入生たちに、履修登録という大学1年生のビッグイベントの前に、お菓子を学科からささやかなお祝いとしてお送りしました。このお菓子は卒業生が務めるツマガリさんにお願いしたものです。
さらに、心理学科オリジナルで作成したシャープペンシルもお配りしました。時間割を組むときに早速使っている人もいました。みなさん、無事に履修登録を終えることができたようです。
まだ4月で慣れないことも多いですが、一歩ずつ、時には休憩しながら最後に「よかったな」と思える大学生活を送ってくださいね。
| 固定リンク