« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月23日 (月)

オープンキャンパス通信☆クリスマス号☆

心理学科 3年の清水です。
1214日に開催されたクリスマスオープンキャンパスについて、ご報告いたします。
厳しい寒さの中、20名近くの方々が心理学科のブースに来場してくださいました!
今回の模擬授業は、坂本先生による「ストレスと心と体」についてでした。私たちの悩みの多くは人間関係によるものですが、癒しもまた人間関係によってもたらされるということで、心理学では、その方法をどのように見つけていくのかが学べるということをお話しされていました。ストレスというものは、私たちにとってとても身近なものであるため、来場された方はみなさんとても真剣に話を聞いておられていました。程よいストレスは体に悪影響を及ぼさないけれど、強すぎるストレスは体に悪影響を及ぼすと聞き、自身も試験勉強や進路についてストレスを抱えすぎないように効果的なリラックス方法を試したり、適切なコーピングを用いてみようと思うきっかけになりました。
このように、神戸松蔭の心理学科では、ストレスに関連した疾患や心の問題を解決する方法についても学ぶことができます。
ワークショップでは、「感情・人格心理学」に関連のある性格検査が人気で、多くの方に体験していただきました。
夕方には、チャペルでクリスマスの礼拝とツリーの点灯式が行われました。
次回のオープンキャンパスは、316日(日)に開催される予定です。
詳細は未定ですが、日程が近づきましたら大学HPやこちらのブログでもお知らせする予定です。
是非お越しください。

|

2024年12月13日 (金)

ゼミ紹介~山本ゼミ~

山本ゼミの4回生です。
山本ゼミには、個性豊かなメンバーがそろっています。伸び伸びと1人ひとりが自分のペースで進められるように、山本先生は個人からの質問にも対応してもらえます。また、とても臨機応変に対応してくださるので、マイペースな方も安心してゼミ活動に取り組めています。
先生は、よくお話をしてくれたり、お土産をくれたりと、先生自体の雰囲気も柔らかいです。クリスマスパーティーしたりするなど、ゼミ内の交流も活発で、ゼミ全体の雰囲気もとても良いです。

 Photo_20241213090201

|

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »